ライフデザイン・グループとは、自分らしい人生を自由にデザインするために、継続的にライフデザインに取り組んでいきたい人のためのコーチング・グループです。
2週間に1回のペースで、スタンフォード大学の人気講座「Designing Your Life」のメソッドを取り入れたライフデザインと、カリフォルニア流のライフ・コーチングのメソッドを使ったグループコーチングのワークショップを行なっていきます。
自分がやりたいことや、これからやろうと考えているアイデアを人に話すことで、アイデアが進化し、人生が変わっていきます。
定期的なライフデザインのワークショップとともに、仲間同士で集まれる場を作り、メンバー一人ひとりが学び合い、助け合い、お互い勇気づけながら、楽しくポジティブに、人生をより良くデザインしていくことを目指します。
本コーチング・グループは米国式のライフコーチングとスタンフォード大学のライフデザイン講座である”Designing Your Life”のメソッドに、戸田の独自のメソッドを組み合わせた、オリジナルメソッドのワークショップと定期的なグループコーチングを行っていきます。
「これまでの経験や資格に関係なく、何歳になっても、自分で自由に、自分らしい人生をデザインすることができる」というのがライフデザインの考え方です。
ライフデザインの考え方やツールを使ってより良い人生をデザインしたい方はぜひご参加ください。
ライフデザインは自由なものです。各自が自分の取り組みたいテーマに取り組みます。一つのことに集中してもよいですし、様々なことにバランスよく取り組んでもよいです。
テーマの例:
隔週の水曜日20時から2時間オンラインで開催。毎回、各自の長期目標と短期目標を確認し、進捗をシェアします。また、2回に1回はスタンフォードのDesigning Your Lifeのメソッドを使ったワークショップを行います。もう片方の1回はその都度テーマを決めて、ライフコーチングのグループコーチングセッションを行います。
オンラインでは、FacebookグループおよびFacebookメッセンジャーのグループチャットを使ってメンバー同士の情報交換や交流を行っています。
オフラインでは飲み会や合宿を行っています。2021年はオクトーバーフェストにビールを飲みに行ったり、長崎の五島列島や神奈川県の湯河原温泉でリトリートを開催したりと、オフラインでも積極的に交流をしました。
「移住」「株式投資」など、特にメンバーの興味があるトピックについて分科会を開催します。通常の2週間に1回のワークショップ/グループコーチングのあとに30分ほど時間を取って情報交換およびグループコーチングを行います。
月50ドル
・毎月50ドルの月会費制です。
・日本円でなくドルなのは米国の会社で運営しているためです。
・日本のクレジットカードでお支払いいただけます。
・いつでも退会できます
お問い合わせ
戸田輝(トダアキラ)
米国CLCI認定プロフェッショナル・マスターライフコーチ
Designing Your Life 認定コーチ
カリフォルニアにコンサルティング・コーチング会社を設立し、2021年1月よりカリフォルニア在住
戦略コンサルティング、経営大学院の講師、シリコンバレー流の起業・イノベーション理論、デザイン思考、アート思考、アドラー心理学、マインドフルネス、「魔法の質問」などの経験と理論からなる独自のコーチングを行っています。
メッセージ:
ライフデザインは現実と向き合い、自分のできることを少しずつ実行していくことで人生をデザインしていくという考え方です。継続的に取り組めば必ず結果が出るものです。
ライフデザインのツールを使って仲間と話すだけで楽しいですし、そこから得られる変化にワクワクしていただけると思います。今よりももっと良い人生を自分でデザインすることができると思われる方はぜひ参加してみてください。
戸田マリ
株式会社リクルートにて海外旅行・海外ウエディング領域の広告企画営業を担当。楽天株式会社にて営業オペレーション部長、楽天デリバリー事業部長を経て、楽天トラベルの新規事業開発に携わる。同サービスにて、新規広告商品の開発に携わる。40代で2児を出産。NSC東京25期。慶應義塾大学大学院修了。2021年4月よりオレンジカウンティ在住。
個人情報保護方針
特定商取引に関する法律に基づく表示
Copyright © LIFE DESIGN LAB, all rights reserved